
SCONE
スコーン
スコーンはウィルス ターズの原点のひとつで、数百回と試作を重ねて作り上げてきました。
国産やオーガニック食材をできるだけ使用し素材の持つおいしさにこだわりながら試作をしている途中に、まったく違う製法や素材を試みてできたスコーンをさらに追求し、数種類のタイプの違うスコーンが生まれました。
伝統的な作り方からパンの製法や洋菓子の製法、イギリスのトレンドなどを取り入れた風味や食感の違うスコーンそれぞれの特徴を楽しみながら、たっぷりの紅茶と一緒にお召し上がりください。

クリームスコーン
水分は生クリームとサワークリームだけで作る ふわホロの食感が特徴のスコーンです。

ロックスコーン
タンパク質の違う小麦をブレンドして作る、ザクザクとした食感と小麦の香ばしさが特徴のスコーンです。

トラディショナルスコーン
伝統的なスコーンの製法と材料をベースにした、甘さがひかえめで、バターや小麦の風味をしっかりと感じられるスコーンです。

エイジングスコーン
酵母の力で小麦の旨味を数日間寝かせて引き出す熟成スコーン です。素材の甘味や香ばしさ、熟成させるから味わえる独特な風味が特徴です。

ハードスコーン
バターは使用せず水分を発酵クリームで仕込む生地で作る、噛むほどに小麦の香ばしさやコクのあるスコーンです。

ロンドンスコーン
しっとりふんわりとした食感が特徴の上品なスコーン。 オーガニックレーズンの自家製ラムレーズンを練り込んだ生地が特徴です。
アメリカの朝食と言えば、ホットビスケット。
ビスケットと言ってもサクサクのクッキーとは違うシンプルな小型のパンのような感じです。
見た目はスコーンのようですが、スコーンよりもソフトな食感。
スープやサラダ、食事に添えたり、スウィーツにもなります。
ウィルスターズのアメリカンビスケットはシンプルな素 材で作るので小麦粉やバターの香りが大事です。
だから、厳選した国内産の小麦や北海道バター、ヨーグルトなどを使用して食感と香りを大切にしながら一つ一つ手作りしております。